「雨が降っているので中止ですー」
2016年3月19日(土)の活動は、雨により中止となってしまいました。前月は午後からの雨でしたが、今月は朝からの雨です。予定していた木の伐採は出来ないけれど、BBQの食材を無駄にするわけにはいかないということでBBQをすることになりました。
森の持ち主、ヤマザキさん家には猫がいるのですが、中々こっちを向いて貰えません。この日も雨のせいか、とてもご機嫌ななめな猫様に別れを告げて、嵐山渓谷のBBQ場へ。
BBQ場は貸切!
ちょうど今日から営業しているということで電話をしたら「ガラガラだからいつ来てもいいよ!」と言ってくださいました。朝にはあんなにザーザーと降っていたのに、着いて火を起こす頃には小雨に、薪に火が着いた頃には雨が止みました。
アウトドア料理にも拘る私たち
BBQのゲストはこちら。ハーブが効いたソースに鶏肉にんにくじゃがいもパプリカ♪さっと火お越しが出来たり、こういうアウトドア料理を仕込める人って人間力がすごいですね。
里山さんぽ
食べ終わって、渓谷散歩。この頃にはすっかり雨もやんで、太陽が顔を出してくれました。
普段とは違う景色に、歩きながらの話しもはずむ。仕事のこと、将来のこと、ここではない違うコミュニティでの出来事。里山を守っていくために、笹をかり、木を切って、落ち葉をかき集める。私たちの活動で大切なことは「継続していく」こと。難しい作業ではないけれど、1人では出来ない。だからこそ、あえて環境を変えて仲間とのコミュニケーションを取ることも大切なのかもしれないと、ここ最近続く悪天候が気づかせてくれました。
次回の里山活動
2016年4月16日(土)10:00~15:00
やること「自然観察・薪割り・ツリーハウスの壁制作」
facebookページ:https://www.facebook.com/NaturalRingTrust/
1人で飛び込み参加しても、久しぶりにフラッと参加しても、すぐに溶け込める、フレンドリーで、自由なコミュニティ。月1回の活動を、毎回楽しく過ごしていると、里山も明るくなっていく。まるで私たちと一緒に変化を楽しんでいるように。最近、この活動に新しく参加してくれる仲間が増えました。活動日は、雨だったり、暑かったり、道具が足りなかったり、色々な事が起こるけど、雨でさえも楽しいイベントに変えてしまう、そんな雰囲気があるようです。