お答えします「薪まきネット」Q&A
- Q.「薪まきネット」って何ですか?
-
A.山の豊かな自然を取り戻すプロジェクトです。
昨今の農山村では、スギ・ヒノキの人工林やコナラやクヌギの雑木林が間伐されずに放置されたことで、鬱蒼とした木が生い茂り、太陽の光が差し込まない暗い林となりました。このため、下草も生えず、土は養分を貯められず、山の豊かな生態系が崩れてきています。そこで、都市で暮らす多くの人の力で間伐作業や落葉かきなどの手入れをしながら山の若返りを進めていくことを考えました。生物多様性のある自然環境を取り戻すことを目指し活動の一環でとして薪の販売もを行い、地域経済の活性化や都市と農山村の交流も目的としています。
「薪まきネット」はいろいろな人と連携しながら山の豊かな自然を取り戻すプロジェクトです。
- Q.「薪まきネット」に参加するにはどうしたら良いのですか?
-
A.NPO法人ナチュラルリングトラストに会員としてご加入いただき、会の活動をご支援ください。
「薪まきネット」に参加するには、このプロジェクトを推進するNPO法人ナチュラルリングトラストにご支援いただく会員になっていただいております。ナチュラルリングトラストの会費は、 個人3,000円(年)を頂いています。
- Q.「薪まきネット」に参加すると何か特典がありますか?
-
A.薪を安く購入いただけ、イベントの割引参加が可能です。
薪を優先的に安価で購入することができます。また、薪ストーブの情報や里山、自然環境などに関する様々な情報提供や、イベントの割引参加などを受けることができます。
- Q.薪を購入するにはどうしたら良いですか?
-
A.ナチュラルリングトラストにメール・FAXでご注文ください。
ナチュラルリングトラストにメールかFAXにて、希望する薪の種類、量(1箱20kg)、ご注文者、ご連絡先を添えてご注文ください。折り返し、確認の連絡をさせていただき、銀行、郵便局で代金支払いを確認後、発送させていただきます。
- Q.薪の生産地はどこですか?
-
A.現在は東京周辺の3か所。今後も増加予定です。
現在、東京周辺の以下の3か所で薪を生産しています。また、薪の生産者を紹介することにより、どの場所で作られた薪なのかを知ることができます。
今後、「薪まきネット」プロジェクトの活動趣旨に賛同頂ける生産者を増やしていきたいと考えています。・生産地1:埼玉県比企郡吉見町
・生産地2:山梨県北都留郡小菅村
・生産地3:東京都町田市忠生(少量生産)
- Q.薪はどのように配達されますか?
-
A.送料は着払いで、1箱(20kg)単位でご注文を承ります。
段ボールに入れて配達します。結束はされていません。1箱のサイズは縦300×横500×奥行き400の大きさです。
- Q.薪ストーブもしていますか?
-
A.「薪まきネット」に協力いただいている、施工経験豊富でリーズナブルな販売店をご紹介いたします
お問い合わせ連絡先に、お気軽にご相談ください。数種類の薪ストーブを取り扱う販売店など、情報協力をできる限りさせていただきます。
- Q.「薪まき」保全活動って何ですか?
-
A.「薪まきネット」が主催する、定期的な森林保全ボランティア活動です。
現在、埼玉県比企郡吉見町の里山で、下草刈り、落葉かき、伐採、薪づくり活動のほか、農家の援農活動を行っています。管理放置され、不法投棄されている雑木林をかつての姿に戻し、カブトムシやクワガタが多く生息する森づくりも進めています。ぜひお手伝いください。
- Q.「薪まき」ボランティアに参加すると特典があるのですか?
-
A.薪のお持ち帰りや、「薪ポイント」のプレゼントがあります。
その日に生産した薪から、販売用としてストックする分を除いた薪や端材を持ち帰れます。また活動時間に応じて、「薪ポイント」が付与されたポイントカードを差し上げています。
・1日参加:50ポイント
・半日参加:20ポイント
- Q.「薪ポイント」で交換できる物は何ですか?
-
A.薪や農作物との交換に利用できます。
ポイントカードで交換できるのは、天候によってかわりますが、生産地の恵みを考えております。
(例)150ポイント:乾燥薪1箱(20kg)/特別栽培米コシヒカリ(2kg)など
- Q.放射性物質の検査はしていますか?
-
A.現在準備を進めています。
放射能測定器の購入準備を進め、検査のためのフローづくりなど、対策を立てているところです。
- Q.生産者にとっての「薪まきネット」のメリットは何ですか?
-
A.売価の7割が生産者収入になります。
薪まきネットでは、販売手数料として販売価格の3割程度を除いた代金が生産者に支払われます。通常、小売店の販売価格は、卸価格に売価を乗せて販売しますが、薪まきネットの場合は、売価の7割近くが生産者の収入になります。このため、薪の生産意欲が高まるほか、地域での雇用も生まれ、山も元気になります。
- Q.生産者として「薪まきネット」に参加するにはどうすれば良いですか?
-
A.ナチュラルリングトラストまでお問い合わせください。
メール・FAXなどでお問い合わせください。生産者としてイベント開催やボランティアの受け入れなどご協力いただくをお願いする事項がございますので、。追って詳細は別途をご説明いたします。